第8回 春の演劇まつり
READ MORE
2022年春、麻倉2階の楽しいイベント企画で盛り上がっているので、決まったことから順にお知らせします。
詳細は、決まり次第、また後日お知らせします!
壁にも床にも真っ白な紙を貼った空間に、絵の具で自分より大きな絵を思いっきり描こう〜!
大人500円 子ども300円。
前日の4/29前夜祭、11:00〜16:00 は、真っ白な部屋で、アー写撮影してみてください。
すごく美しい写真が撮れます。(無料)
新企画です!作り手と買い手の出会いを大切にするマルシェです。
出店者募集します。どちらか1日でも構いません。出店者さん同士の繋がりも楽しそうです。
出店料1000円
3年ぶりの開催です。6回目となる今回も、市民参加のワークショップからスタートした「演劇ほいほい」はじめ、各方面から色とりどりな作品が集結!大町の季節と演劇を楽しみにいらしてください。麻倉で会いましょう!
出演:演劇ほいほい、ほしのしほ、アートひかり、Big Easy、姫凛子
料金:一般2,000円 学生:1,000円 中学生以下無料
姫凛子WSの予定もあります。
申し込み先:0261-85-2139(麻倉Arts&Crafts)
メール project291@gmail.com(アートひかり)
WEB予約
カルテットオンライン https://www.quartet-online.net/ticket/asaguraengeki2022
今回のテーマは、不思議な乗りもの。乗りものってどうしても車とかが想像しやすいけど、雲とか、小さな生き物とか、夢のなかで体験したような世界を現実で体験したくないですか?
素材は身近なもので、自分の乗ってみたいものを作ってください。
動物でも虫でも魚でも。実際に動くかどうかは、関係なし!
空想を羽ばたかせて何か楽しいもの作ろう!ぜひ遊びに来てください。
参加費1000円。
お問い合わせ 麻倉美術部
0261-85-2139
asagurart@gmail.com
まだこれからなのですが、作家さんからお知らせが届き次第、載せていきます。
感染防止対策しながら、密にならないように開催しています。状況によって実施できない事もありますので、個々のWSに確認してください。どうぞお気軽に〜。
_____
織って、編んで、紡いで、フェルトして、ひつじと遊ぼうの日。
あなたの作ってみたいを形にしませんか?
4月9日、5月4日、5月7日、6月11日、
10:00~16:00
2h 2300円➕材料費
子ども1000円
要予約 090‐9348‐5937
aacchyan@gmail. com
田中あずみ
_____
4/22 5/5 5/29 6/30
せきやはなこ
ひとり500円
12:00〜16:00 間2hくらい
持ち物 アコースティックギター(ない人は要相談)
定員3名 予約前日まで◯
neco.ni.shite@gmail.com
Fを押さえることを諦めて弾いている初心者のわたしと、ただギターをたのしむ日です。
———
4/17 5/14 5/22
13時〜16時
渡部泰輔(たい)
1000円
定員 5名 要予約 080・5355・4729
子供の頃は何だってかけたのに
大人になるとどうして描けなくなるんだろう?
_____
4/3 5/15 6/4 6/19
11: 00 ~ 13:00~
渡部朱美 (あけ)
ひとつ3,000 ふたつめ1,500
要予約前日まで 定員2名 09044631445
羊の原毛をお湯と石鹸でフェルト化して、自分サイズのベレー帽を作ろう、色も模様も形も自由
_____
4/16 5/1
11時〜16時
政治の話からお悩み相談迄お気軽にどうぞ☆
中村直人
無料
_____
4/23 5/28 6/24 6/25
14時~16時
フラワーアレンジ
小林佐代子
2900円~4500円(体験は2000円)
定員:6名
持ち物:作品持ち帰り用の袋、ゴミ袋(レジ袋など)
要予約:1週間前までに 090-4433-3863
花や植物にふれるのは日頃のストレス不安から解放され心身ともに癒されます。
ご一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
_____
4/15 5/20 6/17
淺井真至
しんじが作業しています
お茶菓子でるかもしれません
でないかもしれません
カンパ
_____
6/9木
まつした ちづる
500えん
20〜30ぷん
定員✴︎ 6人
予約 ✴︎ いりません
連絡先✴︎ 090 8495 7966
otyaru22@gmail.com
赤ちゃんから大人まで
安心安全なアロマオイルで
虫除けスプレー作ろ〜🌿
おかしtoちづるdeおしゃべりたいむ〜
4/14、5/12
お菓子たべながらゆっくりおしゃべりしよ〜
待ってるよ〜(*≧∀≦*)
_____